面白いアニメは本当にない。
色々オススメしてもらっているけど、どれも…………。
作品を挙げると批判されるので言いませんが……
私の趣向は…と言う前に
私がEVAが好きだと言うと、似ているようなロボット系の作品をあげてくださる方が多々いますが、似て非なるものですから…………加えて、EVAが好きだから、EVAに似たものを紹介して欲しいわけでもないです。
ギャグも萌えも感動するストーリーてんこ盛りの作品よりも『何か』に『特化』した作品を教えて下さい。
探偵オペラミルキィホームズが面白かったですよ。
いろいろ特化してて刺激的でした。
スカイクロラなどどうでしょう?
最終兵器彼女おススメですよ。
「探偵オペラミルキィホームズ」がオススメです
面白さは見ればわかります
「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」はどうでしょうか。背景が美しく、音楽がとても綺麗でこの作品の世界観にぴったり合っていると思います。この場合は『背景と音楽に特化している』とでも言うのでしょうか。是非Blu-rayで見て欲しいですね。
“「~が好き」と言ってそれに似た作品をあげてもらったが、似たものを紹介して欲しいわけではない”と仰いましたが、その質問をする時点で「~が好き」という情報しか無ければ、それに関連する作品しか挙げられませんよ。
今回も「何かに特化した作品」とのことですが、その「何か」が何なのかを明記して頂かないと、薦める側としても困ってしまうのです。
今後は「泣けるアニメ」とか「音楽がカッコいいアニメ」とか、具体的に何を求めているか質問すれば、oooooooooopqrさんの望む作品に出会えると思いますよ。
かなり入り込んでいますね。所謂上級者向けアニメに手を出してもいいかもしれません。
人造昆虫カブトボーグはどうでしょう。販促アニメではありません。反則アニメです。以下にそのアニメの概要が書いてます。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E4%BA%BA%E9%80%A0%E6%98%86%E8%99%AB%E3%8...
これに類似した探偵オペラミルキィホームズもいいかもしれません。
攻殻機動隊は見ましたか?私は面白いと思いますけどねぇ。。。
映像美は素晴らしいですしストーリーもいい。
「おるちゅばんエビちゅ」・・・下ネタに特化してます。生徒会役員共とかのレベルの話じゃありません。放送コードガン無視で突っ走ってます。何気にエヴァの庵野監督が企画してるんですよね。主役もミサト(三石琴乃)さんです(あの声でとんでもないこと言ってます)。
まぁ、色々と言いたいことはあるけど、挙げてみましょうか。
「カイバ」
「愛」を描くことに特化してると、私は解釈してます。別に心温まるストーリーではありませんが。
「のらみみ」
「せつなさ」を描くことに「特化」していると、私は解釈してます。時には心温まるストーリーもあります。
「シムーン」
「妖しさ」を描くことに「特化」していると、私は解釈してます。まぁ、成分のほとんどがハッタリで出来てますね。
「無敵看板娘」
「異常な価値観の統一性」を描くことに「特化」していると、私は解釈してます。まぁ、全部が全部そうでないのが残念ですが。
「DTエイトロン」
「絶望」を描くことに「特化」していると、私は解釈してます。まぁ、こういう風に書いちゃうとネタバレですが。
「絶対少年」
「空気」を描くことに「特化」していると、私は解釈してます。結構鬱ですが。
「十兵衛ちゃん」
「低予算であることを逆手に取る」ことに「特化」していると、私は解釈してます。決して、シベリアの方ではなく。
まぁ、遡ればいくらでも出てきますが、こんなとこで。
シュタゲをフラゲしたので忙しいのです。
結構マイナーなタイトルでしょ?
少なくとも魔法でバトルがいやだと書いている貴方に「とある魔術の禁書目録」勧めるようなバカなことはしてないつもり。
生徒会役員共が気に入ったのなら「瀬戸の花嫁」でもいいんでは?
それなら 『笑い』に特化した『よんでますよ、アザゼルさん』をオススメです
気に入って もらえるかな(笑)
菌に特化したもやしもんとか?
とりあえず他の人がオススメしてるやつは面白いと思うよ。それらがつまらないなら多分無いよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿