2012年5月2日水曜日

冬アニメを教えてください。 後できればその中のオススメやアニメの簡単な説明も...

冬アニメを教えてください。



後できればその中のオススメやアニメの簡単な説明もあるとうれしいです。



参考程度に私が見たアニメは



ハガレン

パンドラハーツ

みなみけ

ひぐらし


みねこ

らき☆すた

エレメンタルジェレイド

おお かみかくし

おおかみさんと愉快な七人の仲間たち

とある魔術の禁書目録

とある科学の超電磁砲

バカテス

エンジェルビーツ

伝説の勇者の伝説

祝福のカンパネラ

ギフト

クラナド

リリカルなのは

fate stay night

空の境界

カナン

とらドラ

ゼロの使い魔

疾風のごとく

侵略イカ娘

生徒会の一存

生徒会役員共

ハイスクールオブザデッド

カオスヘッド

スクールデイズ

スクールランブル

迷い猫オーバーラン

AIR

一番後ろの大魔王

ダカーポ

流されて藍蘭島

シャナ

デスノート

三つどもえ

ef-a tale of the melodies

デビルメイクライ

11eyes

ef-a tale of the melodies

月姫

俺達に翼はない

星空へ掛かる橋

緋弾のアリア

シュタインズゲート

電波女と青春男

DARKER THAN BLACK

インフィニットストラトス

ストライクウィッチーズ

Aチャンネル

rio-rainbowgate!

雲の向こう、約束の場所

俺の妹がこんなに可愛いわけがない

けいおん

荒川アンダーザブリッジ

ハルヒ



セキレイ

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ

おまもりひまり

アマガミ

true tears

WORKING!!

ゴシック

まどかマギカ

化物語

神のみぞ知るセカイ

神のみぞ知るセカイⅡ

あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない

今日の5の2

DOG DAYS

百花繚乱サムライガールズ

C

アスタロッテのおもちゃ

ドラゴンクライシス

戦国乙女桃色パラドックス

輪るピングドラム

NO.6

うさぎドロップ

いつ天

神のメモ帳

ダンタリアンの書架

異国迷路のクロワーゼ

猫神やおよろず

まよチキ

ゆるゆり

バカテス

R-15

神様ドォルズ

けんぷファー

デュラララ

喰霊

タユタマ

fate zero

境界線上のホライゾン

まじこい

ましろ色シンフォニー

シーキューブ

ベントー

UN-GO

セイグリットセブン



くらいです



基本なんでも見ます



回答よろしくお願いします







☆輪廻のラグランジェ



日産自動車のエンジニアがデザインしたロボットが登場します。

ストーリーについてはオリジナル作品なのでよくわからないですが、ジャージ姿の可愛い女の子がいっぱいで楽しみです。



☆戦姫絶唱シンフォギア



人気ボーカルユニット「ツヴァイウイング」の2人が変身して「ノイズ」と戦う。プリキュアみたいな作品ですが、歌姫2人役が水樹奈々さんと高山みなみさんなので、歌のシーンは凄い事になりそうです。



☆あの夏で待ってる



〈おねがいティーチャー〉〈おねがいツインズ〉の脚本黒田洋介さんとキャラクター原案羽音たらくさんに、〈あの花〉〈とある科学の超電磁砲〉〈とらドラ〉の長井龍雪監督と田中将賀さんキャラクターデザインを加えたオリジナル作品。

田舎の夏を舞台にした青春ラブコメになりそうですがこのスタッフですからね。切ない恋愛模様を丁寧に描いてくれると思います。



☆Another



綾辻行人さんのミステリアス小説作品のアニメ化。

キャラクター原案は〈涼宮ハルヒの憂鬱〉や〈灼眼のシャナ〉と同じ「いとうのいぢ」さん。

実写映画もあるようなので、テレビアニメ版も負けていられないですが「P.A.WORKS」制作なので期待大です。



☆その他のシリーズ作品なら



偽物語(化物語)

ゼロの使い魔F

ブラックロック☆シューター

新テニスの王子様

探偵オペラミルキィホームズ第2幕

アマガミSS+plus

アクエリオンEVOL

夏目友人帳(4期)



☆原作ありの初アニメ化作品なら



男子高校生の日常

キルミーベイベー

リコーダーとランドセル

ハイスクールD×D

パパのいうことを聞きなさい!

妖弧×僕SS(いぬぼくシークレットサービス)

BRAVE10

モーレツ宇宙海賊

エリアの騎士



なんか抜けているかもしれませんが、1月から放送開始のアニメ作品ならこんな感じです。








KANONが見当たらないのは気のせいでしょうか?



AIRと同じkey作品ですが、AIRは夏でKANONは冬が舞台です。

ただ、内容はAIRとは比べものにならないくらい凄い作品です。観たらほぼ必ず涙腺崩壊します







自分がいつもお世話になっているホームページです。

http://www.saiani.net/image/animeinfo-top.html



確か全て発表されていて後は時間などが発表されるのを待つだけですね。

自分の期待はアクエリオンEVOLですね。

初代のアクエリオンはとても大好きでした。



ゼロ魔も気になりますね。

シャナとゼロ魔が三月にアニメで同時にファイナルです。

悲しいですね。







日常(2期)などはどうでしょうか!1月にNHKでやりますよ。

ギャグ漫画みたいなかんじです。京アニですよ!



とりあえず1期をみてみるといいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿