ミルキィホームズのアニメやゲームっておもしろいでしょうか?
あと、小説や漫画はありますか?
アニメはほかの方がおっしゃっているとおりぶっ壊れていますw(いい意味で)
自分は今まで見てきたアニメの中でいちばんおもしろいと思いました。
ゲームはアニメとは打って変わって静かな感じのミルキィが楽しめます。
これも結構おもしろかったです。おすすめですよ。
漫画は結構出てます。
以下に挙げます。
マジキュー4コマより「探偵オペラ ミルキィホームズ」
普通のいろいろな内容の4コマ漫画です。アンソロです。
DNAメディアコミックスより「探偵オペラ ミルキィホームズ コミックアンソロジー」
4コマや普通の漫画がいろいろ入ってます。こちらもアンソロです。
角川コミックスより「探偵オペラ ミルキィホームズ」1巻&2巻
これはストーリーになっていて、ミルキィ VS G4 や、ミルキィが事件を解決していくみたいな内容です。
2巻完結です。
エモーションコミックスより「探偵オペラミルキィホームズ」
「探偵オペラミルキィホームズ スクールデイズ」
前者は4コマや普通の漫画がいろいろ入ってます。こちらもまたアンソロです。
後者はTVアニメをベースとしてさらにミルキィの学園での日常生活にしぼって描かれています。
以上漫画は5作品出ています。
小説は、電撃文庫から「探偵オペラ ミルキィホームズ~over ture~」出てます。
これは「ミルキィホームズ」が結成されるまでのミルキィ4人が、1人1章分として描かれてます。ミルキィのことを知るには必ず読まないといけないような作品です。
上記の漫画&小説&ゲームは全部持ってますが、どれもとても面白いです。ハズレはありません(個人的に)。
いろいろ書きましたがやっぱりアニメがいちばん楽しめました。
DVDレンタルとかでご覧になってはいかがでしょうか?
長文失礼しました。
アニメ、ゲーム、漫画、小説すべておもしろいです。
それぞれ別の時間の話なのでミルキィホームズファンとしてはすべてチェックして欲しいところ。
順番は小説→ゲーム→漫画→アニメの順ですがどこから見ても大丈夫です。
ただ、それぞれ雰囲気が違うので戸惑うことがあるかもしれません。
特にアニメはいろいろとぶっ壊れているので覚悟が必要かもしれません(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿