2012年4月28日土曜日

ヴァイスシュヴァルツに参戦している「探偵オペラミルキィホームズ」のおすすめカ...

ヴァイスシュヴァルツに参戦している「探偵オペラミルキィホームズ」のおすすめカードを教えてください。

カードのつながりを重視したいと思っているので、できれば関連カードも紹介してもらえると助かります。







「けなげでひたむきシャロ」と「活発なネロ」

「けなげでひたむきシャロ」は、登場時1クロック回復とCXシナジーで1コストで控え室のキャラ回収と3000upが付きます。

「活発なネロ」は「けなげでひたむきシャロ」の絆と2コストで控え室のキャラを回収できます。



Lv1で、cxがストックにもぐってしまったときに「活発なネロ」を使えばはくことが出来ます。

また、Lv3でストックが大量にあるときは「けなげでひたむきシャロ」のCXシナジーで「活発なネロ」を回収しといて、

場の「けなげでひたむきシャロ」を圧殺→「活発なネロ」登場→絆回収→シャロ登場・1クロック回復→圧殺→・・・

といったループが可能です。





「元名探偵小林」と「会心のチョップ」

「元名探偵小林」でLv0、Lv1のキャラをLv2、Lv3まであげて「会心のチョップ」で相手の強いキャラを相打ちにする事が出来ます。





その他、他のカードとのつながりは薄いですが、

「収録中のシャロ」:手元に使わないCXがきた時にCXを捨ててキャラを回収できます。リフレッシュ直前に手元にCXが来てしまった時などに便利です。



「ナルシスト二十里先生」:デッキを3枚はたけるので、相手にデッキ操作されたときやCXが早めに8枚見えたときに便利です。

0 件のコメント:

コメントを投稿